TOEIC攻略学習法
fc2ブログ

英字新聞

<超効率的なTOEIC学習法を無料で公開!>

一度も海外に行ったことのない筆者が、TOEICの試験で950点以上を10回連続で取り続けられるようになった学習法を無料で公開しています。

TOEICのテストに頭の良さは全く関係ありません!

必要なのは、効率的で効果的な勉強をすることなのです。

TOEICの点数が伸び悩んでいる人や、これからハイスコアを目指して勉強を始める人に、今すぐ始められる勉強法を掲載しています。












<予備知識ゼロからでも学べる、TOEIC攻略法の学習の手順>

①TOEICとは!?     ・・・これから初めてTOEICを受験される方などは是非お読み下さい
   ↓
②TOEICテスト勉強法  ・・・何から手をつけたら良いのか分からない方や今までの勉強法を見直したい方におすすめです!
   ↓
③単語学習編       ・・・決して逃れることのできない単語の大量暗記。楽して覚える方法があります。
   ↓
④リスニング編       ・・・テストの100点分を占める聞きとり。TOEICに特化した対策で攻略可能です!
   ↓
⑤リーディング編      ・・・比較的に受験者全体で平均点の高いリーディングでは、ハイスコアを取るための条件があります。




<TOEIC テキストはこう選ぶ!>

本屋に立ち寄ってみると、とにかく種類がたくさんあるTOEICの参考書。
「どれを買ったら良いのか、よく分からない・・」という悩み相談をよくされます。
そんな方の為に、あなたに最も合ったテキスト選びの基準と、オススメの1冊を紹介します。 →続きを読む



<TOEIC(トーイック)とは?>

Test of English for International Communicationの略称で、現在就職や昇進の要件として利用されている、英語能力測定の試験です。
問題形式
TOEICの問題はリスニング100問と、リーディング100問の計200問から成る問題です。
つまり、リスニング(聴く能力)とリーディング(読む能力)だけ出来るようになれば、ライティング(書く能力)やスピーキング(話す能力)は問われません。